泊まる CAMP キャンプ キャンプは予約不要のフリーサイトと要予約の区画サイトの2種類があります。 フリーサイト 自由にどこでも車で乗り入れられるフリーのオートキャンプサイトです。 料金表 一泊日帰り大人(高校生以上)¥1,000¥500子供(小中学生)¥500¥250未就学児無料無料 Free Site フリーサイト Designated Site 区画サイト 区画サイト ビジターセンター近くにあり、洗い場、トイレへのアクセスも近く芝生で整備されています。事前予約ができるのでハイシーズンでも安心。全部で6区画あります。 料金表 区画番号①④⑤②③⑥広さ 約110m2 約80m2一泊¥4400¥3300※デイキャンプ(6時間以内)の場合、上記の半額※四万十町民の方は割引があります。詳細はお問い合わせください。 BUNGALOW バンガロー 料金表 利用人数料金1人¥33002人¥55003人¥66004人¥7700※子供(小中学生)は¥500割引、未就学児は無料となります。※四万十町民の方は割引があります。詳細はお問い合わせください。 ・お部屋のサイズは5棟ともに約13平方メートル=約7畳です。・全室、寝具はありませんので各自寝具等ご持参下さい。※マットはレンタル品でご用意しております。【室内設備】 冷暖房、照明(玄関・室内)、電気コンセント(室内のみ)、扇風機・バンガロー内にペットの同伴はご遠慮いただいておりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。 ③③①①②② キャンプ場設備について ビジターセンター 受付のほか、レンタル品の貸し出しや飲み物、薪、炭などの販売を行なっています。 レンタルキッチン 2時間1,000円でレンタルでき(1時間延長500円)、IHコンロ、調理器具、オーブンレンジなども利用可。 利用時間18:00まで。 トイレ ウォシュレット完備、バリアフリートイレもあります。 シャワー 3分100円でお湯シャワー、水シャワーは無料でご利用いただけます。男女ともに各2つづつ設置。 洗い場 すっきりシンプルな洗い場。5台あるので混雑時にもスムーズ。 ゴミ捨て場 三島キャンプ場にはゴミ置き場が2ヶ所あります。燃えるゴミはフリーサイト内に。缶や瓶は洗い場隣のゴミ置き場へお願いいたします。(ゴミ袋は四万十町指定のゴミ袋を受付にて販売しています) 川遊びエリア 三島キャンプ場は四万十川最大の中洲に位置しているため、少し歩けば川遊びできるスポットがたくさんあります。眺めるもよし、入るもよし、ボートで下るもよし!緑豊かな自然と共に四万十川を存分にお楽しみください。 ご利用にあたっての注意事項 [ キャンセルについて ] 予約日の3日前からキャンセル料が発生いたします。前日までは料金の50%、当日は100%のキャンセル料を申し受けますので、ご了承ください。 [ 受付について ] 到着後、17:00までにビジターセンターにて受付をお願い致します。 [ ゴミについて ] キャンプ場内のゴミ捨て場にゴミを捨てる場合は町指定のゴミ袋をご使用ください。(ビジターセンターにて販売) [ 焚き火について ] 直火での焚き火はご遠慮いただき、焚き火台や焚き火シートなどをご使用ください。 [ 川遊びについて ] 当キャンプ場は四万十川の中洲にあり、岩が多く流れが複雑となっている箇所があります。泳ぐ際は十分気をつけてください。また、川の監視員はおりませんので、家族等で十分な監視をお願い致します。川遊びの際は安全のためライフジャケットのご着用をお勧めいたします。事故が発生した場合は自己責任となりますので、ご了承ください。 [ ペットについて ] ペットをお連れの場合は、必ずリードをご使用いただき、近隣のお客さまにご配慮いただきますようお願い致します。